研究開発情報(学会・特許)
オーガニックnico
事業内容
研究開発情報(学会・特許)
TOP
当社について
当社について
アクセス
ガイドツアー 〜畑や社内の様子〜
企業理念とニコニコ(2525)運動
事業内容
-
野菜事業
  ・ 野菜事業コンセプト
-
アグリサイエンス事業
  ・ アグリサイエンス事業コンセプト
  ・ 研究開発情報(学会・特許)
-
測定データ
  ・ 測定データ
-
保有設備
  ・ 保有設備
・予定
スケジュール・予定
イベント一覧
採用情報
オーガニックnicoのお野菜を取り扱っているお店
特定商取引法に基づく表記
ブログ
facebook
リンク
ギャラリー
よくある質問(FAQ)
研究開発情報(学会・特許)
■学会発表など
池田恭子・上山博・中内未来・鷲田治彦 有機トマト施設栽培における誘引ひも交換のトマト葉かび病抑制効果について 令和2年度日本植物病理学会関西部会、オンライン会場、2020年11月
池田恭子・中内未来・上山博・鷲田治彦 農作業の一環として行う簡易病虫害発生調査法の検討、関西病虫害研究会第102回大会、京都府、2020年5月
曾祥宇・池田恭子・上山博・程伟・曹旸・橋本敦史・牛久祥孝・馬家?・佐々木昌・鷲田治彦 非破壊画像解析と機械学習によるミニトマト葉面積指数の推測、園芸学会令和2年度春季大会、東京農工大 2020年3月
鷲田治彦:環境制御装置「Harmony」とデータ活用型有機農業、IoP研究会オープンカンファレンス 分科会1、高知県 2020年3月(中止)
鷲田治彦・高屋智久・水原晋・中村新 可視・近赤外分光法によるミニトマト樹体硝酸イオンのReal-time非破壊計測 第34回近赤外フォーラム 北海道大学 2018年11月
鷲田治彦:センシングと環境制御による最新の有機農業への取り組み、秋田県次世代農業機器研究会、秋田県 2018年3月
鷲田治彦:有機農業と環境制御装置 ‟Harmony”を用いたミニトマト栽培、2017年度北海道地区ST会、北海道 2017年10月
鷲田治彦:環境制御装置Harmonyを用いたミニトマトの有機栽培、第62回全国野菜園芸技術研究会兵庫大会、兵庫県2017年7月
■特許
中村新・石田昌司:農業用ハウスの施工方法 特許第6187949号
中村新・石田昌司・秦佐吉:農業用ビニールハウス WO2015-025513
中村新:農業用ビニールハウス 特許第6445756号
中村新・水原晋・長琢哉・鷲田治彦:栽培中作物の生育状態測定装置に用いる生体保持構造体 特許第6562473号
中村新:農業用ハウス内環境制御装置 特許第6573849号
中村新・水原晋・長琢哉・鷲田治彦:栽培中作物の生育状態測定装置、株式会社オーガニックnico、特許第6677946号