よくある質問(FAQ)
- オーガニックnicoの有機栽培について
- 有機野菜の生産・販売について
- お届け・配送について
- お支払いについて
- スクール・セミナーについて
- プランターキットの販売について
- 受託研究について
- 資材・機材の販売について
- コンサルティングについて
- 販売店様からのよくある質問
- 法人様からのよくある質問
- 企業情報・採用について
オーガニックnicoの有機栽培について
-
生産、販売に供している圃場では、一切化学合成肥料や化学合成農薬は使っていません。
ただ、有機JAS 認証は化学合成肥料や化学合成農薬の使用をやめて2 年以上経過した圃場でないと取得
することができません。新たに借りた農地などでは、弊社が栽培を始めてから2 年間は有機JAS を取得
できないため、有機JAS 認証はないが化学合成農薬や化学合成肥料を使っていない野菜も、ごく一部で
はありますが、その旨を表示して出荷しています。 -
有機栽培、自然栽培、自然農法という言葉の定義は明確ではありませんが、どれも化学合成農薬や化学
合成肥料を使わずに、土の力を生かして栽培する点は共通です。
そして一般的には、土は耕起する、有機JAS で使用可能な天然由来の農薬や有機質肥料を用いる場合が有機栽培。
土はほぼ耕起しない、天然由来の農薬や有機質肥料や堆肥も使わない(一部、米ぬかや油粕などの植物由来の肥料は使う場合もある)
栽培方法を自然栽培、土は耕起して堆肥は使うが極力有機質肥料も使わず天然由来農薬も使わない栽培方法を自然農法、と呼んでいるようです。この定義に従うと、オーガニックnico ではほとんど有機栽培をしており、ごく一部の露地栽培において自然農法に近い栽培様式をとっています。
-
最も効果を発揮するのは、ハウスで長期間栽培するトマトやイチゴなどの果菜類です。
しかし、収穫量、1 日の最高気温と最低気温、施肥量を記録する、という手法は品目を問わず有効です。
有機野菜の生産・販売について
-
はい、野菜のほとんどは「有機JAS 認定」を受けた有機農産物(オーガニック野菜)です。
一部には有機JAS 認証まで転換期間のいるものや、小規模の農家さんや就農してからの年数が浅い農さんの支援のため、「栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用」と、特別な記載をする場合もあります。
オーガニックnico 有機JAS 認証
-
いいえ。「 有機JAS = 無農薬 」と思われる方がおられますが、正しくは「有機JAS 法で禁止された農薬
や化学肥料を使用していない」ものです。つまり、有機栽培で使用可能な農薬(資材)などがあり、必
要に応じて使用する場合があります。 -
確かに有機野菜は、まだまだ取り組みが限られ収穫や流通量が少なく手間もかかるため、その分価格が
高くなる面があります。ただ、オーガニックnico の野菜は、あらかじめ価格を決めていますので、価格
が期間一定の場合が多く、一般市場のように天候によって価格が大きく変動することは少ないです。 -
有機JAS に準じた栽培方法、もしくは無農薬で病害虫を防除し、「有機だから」と甘んじることなく一般
の野菜と遜色のない見栄えを目指しております。しかし、全てを取り除くことは難しく、弊社の出荷規
格としては、10%未満と設定します。ご理解をいただけますと幸いです。 -
いいえ。個人のお客様の野菜の予約や宅配でのお取り寄せの個別対応は承りかねます。
お近くの販売店を「取り扱い販売店・飲食店一覧」からご検索ください。ただし、天候や畑の事情によ
りお取り扱いや内容は変更する場合がございますこと、ご了承ください。 -
申し訳ございません。野菜の品種はお選びいただけません。同じ品目でも時期により品種をリレーして
異なる場合がありますので、指定はお受けしていません。お届けする可能性のある品種について、掲載
時に全て記載するようしております。
お届け・配送について
-
通常、ご注文から3 日以内に納品させていただいております。ただし、地域や天候、繁忙期によっては
前後する可能性がございます。 -
地域によって異なります。1 箇所の配送ごとに個数分の既定の送料をお願いしております。ご住所によ
り路線便と宅急便の使い分けがありますので、個別にお問い合わせください。お客様が直接お引き取り
の際は、ご相談させていただいたご予定日にご用意させていただきます。尚、お届けをご利用の場合、
ご注文金額・数量・温度帯・距離に関係なく、既定の送料となりますこと予めご了承ください。 -
はい、ご希望のお日にちに配送いたします。時間帯に関しましては
■路線便でのお届けの場合(販売様のみの対応になります)
事前にお打合せ致します、おおよその時間帯の指定場所への置き配となります。
■宅急便でのお届けの場合
ご希望の曜日と時間帯指定にてお届けします。
お支払いについて
-
オンライン販売商品に限りクレジットカードでのお支払が可能です。ブランドは、JCB、VISA、
MasterCard、American Express(アメックス)、DinersClub(ダイナースクラブ)がお使いいただけます。
1 回払いのみご利用できます。 -
お支払いは、お届けをご利用の場合は銀行振り込みまたはオンライン販売商品に限りクレジットカード、
お客様が直接お引き取りの際は現金などの方法がございます。
また審査がございますが、月末に1 度締めてご請求し、1 ヶ月分のご利用代金をまとめて、翌月末まで
に銀行振り込みで後払いいただくことも可能です(販売店様のみの対応となります)。詳しくはお問い合
わせください。
※代金引換でのお届け時にお支払いはできません、ご了承ください。 -
はい。可能ですが、確認が必要ですので個別にお問い合わせください。
スクール・セミナーについて
-
定常的に開催しているのは、株式会社ビオかめおかとコラボで運営している「亀岡オーガニック農業スクール」です。
これ以外には随時、お客様からのニーズに合わせて実地やオンラインのセミナーを開催
しています。また、有機農業で役立つ資材や機材に関する無料セミナーも随時開催しています。
プランターキットの販売について
-
《イチゴ》
室内の温かい場所で育てている場合は、早ければ12 月~ 2 月頃に最初の実が採れる予定です。屋外で
育てる場合は一旦イチゴ苗が休眠し(花が咲かない)、4 月ごろを目安に実が採れ始めます。《ミニトマト》
室内の温かい場所で育てている場合は早ければ11 月~ 3 月頃に最初の実が採れる予定です。屋外で育
てる場合は7 月~ 9 月に最初の実が採れる予定です。
※イチゴ、ミニトマトいずれも定植時期や環境(温度や日当たり)によって多少差異が生じます。 -
《イチゴ》
トマトなど他の植物に比べると、比較的太陽の光が弱くても育ちますが、太陽の光にあてて光合成をさ
せることで、元気な植物体が育ちます。暗い場所では弱々しく育ち、病気が発生することもあります。
なるべく日当たりが良い場所での栽培をおすすめします。《ミニトマト》
トマトは太陽の光を必要とします。屋外で育てることが好ましいですが、屋内で育てる場合はサンルー
フのようなしっかり太陽の光のあたる場所を選んで下さい。ただ、強すぎる太陽の光は植物体を傷める
ことになりますので、真夏の日中は少し日陰になる場所で育てる必要があります。
※栽培環境の詳細は商品に含まれる読本およびweb マニュアルでご購入後に確認いただけます。 -
病気や害虫の発生が起こらない、とお約束はできません。ただ読本を見ながら元気に育てる事で病気の
発生を予防することはできます。また読本どおりに適切な時期に適量の肥料をあげることも病気や虫の
発生の予防につながります。それでも病気や虫の発生が起こることもあります。そのときは病害虫の対
処についても読本に記載がありますので、そちらに従って対処してください。 -
お子様の年齢に関係なく楽しんでいただけます。ただし、小学校入学前の小さなお子様は、大人が主に
栽培をし、イチゴの花から実がなる様子を一緒に観察したり、実を収穫して美味しく食べたり、という
楽しみ方になります。小学校低学年~中学年のお子様は大人が読本を読んで理解した作業をお手伝いし、
生き物を育てる事を楽しみながら学んでいただくことができます。小学校高学年~中学生のお子様は自
分で読本を読み、植えつけから収穫まで行うことができます。 -
《イチゴ》
5 個~ 20 個収穫できます。株が育ち芽数が増えると収穫量も増えますが最初は芽もひとつのため少し
づつ採れます。
《ミニトマト》
5 個~ 30 個収穫できます。花房に5 ~ 10 個花を残し、開花段数が進んでいくと収穫できる果実が徐々
に増えていきます。 -
《イチゴ》
何年でもイチゴが生きている限り栽培は可能ですが、2 年目以降はイチゴが採れる量も減ってくるため
3 年目には新しい苗に植え替えることをおすすめします。
《ミニトマト》
3 か月~ 5 か月の収穫を終えたら栽培を終了します。 -
土は付属の堆肥とミネラル肥料、アミノ酸肥料を混ぜて太陽熱養生することでふかふかの栄養バランス
のとれた土として再生可能です。不織布プランターも耐久性が高いので数年は繰り返し使用できます。
受託研究について
-
弊社はGLP 認証試験期間ではありませんので、委託により行った試験結果を農薬登録試験に必要な試験
結果とすることはできません。 -
実験棟および実験露地圃場を使用して有機JAS 適合資材以外の資材での効果試験を実施可能です。
-
可能です。得たい情報をヒアリングさせていただき、必要な試験を数パターンお見積りし、お選びいた
だくことができます。 -
試験に供する種苗、結果を確認する植物の生育段階を選択することで1 か月以内に結果を得ることも可
能です。 -
商品の効果の広告として十分な効果が得られるかどうかは試験を行ってみなければわかりません。実験
の結果を商品の広告に使用していただくことはできます。 -
試験に必要な経費としてお見積りを出させていただき、発注をいただきます。そのため仮定していた結
果が得られることとは関係なく試験費用のお支払いは試験終了時に発生いたします。 -
NDAはいかなる試験の受託に対しても結ばせていただきます。
-
試験内容により割引率は変わりますが以前の試験を発展させたご依頼については割引をさせていただき
ます。 -
可能です。追加試験内容に対し、個別にお見積りをさせていただきます。
資材・機材の販売について
-
弊社で在庫のある商品であれば可能です。
-
可能です。
-
返品、交換については個別でご相談させていただきますのでお電話またはe-mail にてご連絡下さい。
-
通常の使用方法で作物や使用者への障害が生じないことを確認している商品のみお取り扱いしておりま
す。万が一、作物に障害が生じた場合も使用方法に起因するものとして損害補償はしかねますのでご了
承下さい。使用前に資材ラベルや取り扱い説明書をよく読んでいただきますようお願いいたします。 -
商品については使用前の商品に明らかな不具合(変質や故障)がある場合以外は返金はいたしかねます
のでご了承下さい。また、到着後のお客様の保管方法によって生じた明らかな商品の不具合(変質や故障)
に対して、商品の返金はいたしかねます。 -
部品によりますので、個別にお問合せ下さい。
-
リピート購入の割引については商品ごとに設定しております。個別にお問合せ下さい。
コンサルティングについて
-
コンサルティングの内容によりますので、ニーズをお伺いし、個別に見積もりを差し上げています。
-
決まったフォーマットにあらかじめ記入いただく1 週間の 作業内容や作物の生育状況などと、スマホで
送っていただく写真やzoom・LINE などのビデオ通話による現場状況の中継などをもとに、現場で起き
ていることを正確に把握し、今後1 週間の具体的なアクション内容を提案いたします。
販売店様からのよくある質問
-
ロット数などは特に設けておらず、野菜の組み合わせ混載も承ります。いわゆる宅急便120 サイズ
(10kg まで)容積内で按分すると有利な送料などもありますので、個別にお問い合わせください。 -
はい。品種、苗の仕様についてのご相談も承っております。お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
※生産には最善の努力を尽くしますが、気象やその他の条件により、ご注文時と異なることがございます。
その際は個別ご相談させていただきます。 -
いいえ。ご注文をいただく際にご指定はお受けできません。
-
お買上げいただいた苗の鉢上、定植後の栽培条件や天候等により結果が異なる場合がございますこと、
あらかじめご了承ください。 -
苗定植後の結果不良等につきましては補償には応じられませんのでご注意ください。
-
お見積り可能です。ロット数などは特に設けておりませんが、按分すると有利な送料などもありますので、
個別にお問い合わせください。ただし海外持ち出し禁止など遵守事項もありますのでご注意・ご確認を
お願いします。 -
折り畳み式の通い箱は回収・リユースしております。空箱は次回のお届け時にドライバーが回収致します。
ご不在の場合は、ご不在時の納品場所にあらかじめお出し下さい。お届けがない日は配送員が回収にお
伺いできませんので、ご了承ください。
その他お客様側でリユースご希望や、回収出来ずお困りの場合などは、個別にお問い合わせください。
ダンボール梱包資材の回収はございません。ご自身でご処分をお願いします。
法人様からのよくある質問
-
商品によって異なりますがまとめて購入いただける場合は価格および配送料が割安になるものがござい
ます。個別にお問合せ下さい。 -
お見積り可能です。個別にお問合せ下さい。
-
可能です。その場合は土壌または堆肥の化学性分析を行い、不足している要素を補う施肥設計を行い、
必要な肥料についてご提案させていただきます。分析、施肥設計にかかる費用については別途お見積り
を出させていただきます。
企業情報・採用について
-
職種ごとに必要な時期に募集をしています。それ以外の時期はお問い合わせにはお答えできますが、原
則的には採用はできません。